乗り越えなければならない試練がたくさんあります。それが人生!
最近悩みが多すぎて困る。何でこんなに悩むようになってるんだ人間ってゆう奴は。厄介な生き物だぜ畜生。
学校でも家でも勉強勉強勉強で休まる暇もなく勉強の日々が続いていました。学校からの課題、大学からの課題を同時にこなすのは無理なので、学校では学校の課題を。家では大学からの課題をすることに決めてました。大学からの課題はいついつまでにしなさいという期限があって、一週間おきにそれを提出しないといけないので、めっちゃハードです。しかしながら学校での課題は夏休みが終わるまでに仕上げればいいものの、量が半端なく多い。まぁ、大学からの課題も相当な量があるんだけど;だから学校でもほっとんど机上に突っ伏して勉強。これもぉ笑えてくるくらいガり勉子!!キモイ
そして、あの例の男と微妙にまだ繋がってて一緒に学校行ったりしてたんだけど、先週の土曜日に起きたケンカ以来、きれいさっぱり気持が吹き飛んでしまった。そっからだよ。学校行くのもイヤ。朝起きたらまず一発目に「今日が始まった・・・。」って思うようになったんだよね。鬱のはじまりはじまり~♪
顔合わせてもあいさつなし(私が)
何かしゃべりかけられても無視
抱きつかれたりしたら拒む
相手にしてみたらかなり腹立たしいことだったんだろうけど、私は疲れているとハッキリ言ってたからな。なのにそんなんされたら今以上に不服な顔にもなるだろうよ。(私が)
男 っ て な ん だ ー チ キ シ ョ ー !
そういえば。
高校生企画で江田島に3泊4日合宿に行くんですけど、おれたまのママンは江田島の行きかたを知らないということをミーティングの時話をしたら、なんと後輩のしかも副会長が「私が連れて行ってあげる」ということで、お願いした。なんか、ちょっと情けない気もするけど、それは気のせいにしておこうか。
その副会長と昨日からプライベートでメールをしてるんだけども、もうあたい涙ちょちょぎれるよ。なんて良い子なんだ。こんなバカ高校にもこんな素晴らしい人がいただなんて。ちょっと見直したゾ★この副会長も何かとメンタル面で苦労してきたお方なので話がよく通じる。そして、自分自身が見えてくるから考えることが出来る。悪かったところ、良いところ。考え方やとらえかた。いろいろとお世話になってます。(本人はきっと気付いていない)
少しでも理解されてる気がして落ち着きます。
っふ。
私信>>どんへ
FrontPageExpressって最近のPC(Vista)では使えないみたいなんだ;
mall....とかなんとかいうファイルをサイトから落とせばいいらしいんだけども・・・。Vista対応で何かいいHP作成するソフトないかなぁ??
PR