乗り越えなければならない試練がたくさんあります。それが人生!
昼にある部の連中が音楽室を占領してんのに腹立ち、その部の顧問にこー言ってやった。「あいつら呑気にねこふんじゃった弾いてやがるな。練習する気ないならわしらにバンドやらせろ」と。やる気ないんなら音楽室あけ渡せと。
バンドは不良がやるもんだからとか変な因縁つけられて部活とゆう形に出来ないんですわ。だから文化祭近づくと特別に学校での練習が許可されるんです。でね、まあ私はこお見えてバンドのリーダーですから、音楽の先生と、話合いしてるんです。けど、前の音楽の先生の代理できてる人だから、身分は低い…けど、ある部の顧問だからまぁまぁ話は持ってける。後はティチャーズバンドの先生と話をするだけだ。今はテスト期間だから交渉は出来ないけど、最終日交渉してみる。学校生活ラストなんだからこれぐらい、いいよな?今回の文化祭は親だけとかゆう話が出てるみたいだけど、やるからにはやっぱ色んな人に見てもらいたい。こっちだって精一杯練習してみせもんにしてんねやから、その意志を尊重しつもらいたい。けど、乱闘が起きるとか昔の話を持ち出す先生達…アホかあんたら。呆れる。
私の学校の文化祭は兎に角舞台演出がメイン。後は食いもん屋が3・4立ち並ぶくらいかな。学年の展示物はしょぼいし。これが文化祭?って感じ。だからバンドに全てをつぎこみたいんですよね(`_´)
バンドは不良がやるもんだからとか変な因縁つけられて部活とゆう形に出来ないんですわ。だから文化祭近づくと特別に学校での練習が許可されるんです。でね、まあ私はこお見えてバンドのリーダーですから、音楽の先生と、話合いしてるんです。けど、前の音楽の先生の代理できてる人だから、身分は低い…けど、ある部の顧問だからまぁまぁ話は持ってける。後はティチャーズバンドの先生と話をするだけだ。今はテスト期間だから交渉は出来ないけど、最終日交渉してみる。学校生活ラストなんだからこれぐらい、いいよな?今回の文化祭は親だけとかゆう話が出てるみたいだけど、やるからにはやっぱ色んな人に見てもらいたい。こっちだって精一杯練習してみせもんにしてんねやから、その意志を尊重しつもらいたい。けど、乱闘が起きるとか昔の話を持ち出す先生達…アホかあんたら。呆れる。
私の学校の文化祭は兎に角舞台演出がメイン。後は食いもん屋が3・4立ち並ぶくらいかな。学年の展示物はしょぼいし。これが文化祭?って感じ。だからバンドに全てをつぎこみたいんですよね(`_´)
PR